そろばんで身に付く 「6つの底ぢから」
社会はICT化が進み、ますます便利になるでしょう。しかし、脳トレという言葉が生まれたように、脳を鍛えることの重要性はいつの時代も変わりません。
杉岡そろばん教室では今こそ注目してほしい「そろばんのチカラ」に着目し、個々の才能に合わせた能力の向上を心がけて指導しております。
そろばんを通して、かず(数)への認識、親しみ、計算の楽しさ、暗算力がつくことによる集中力の向上を目指しております。
パソコンも使用した2段階練習で暗算力を更に強化します。
杉岡そろばん教室では今こそ注目してほしい「そろばんのチカラ」に着目し、個々の才能に合わせた能力の向上を心がけて指導しております。
そろばんを通して、かず(数)への認識、親しみ、計算の楽しさ、暗算力がつくことによる集中力の向上を目指しております。
パソコンも使用した2段階練習で暗算力を更に強化します。
授業について
curriculum
選べる教室
の使い方
杉岡そろばん教室では授業にどれくらい通うかお選びいただけます。週何日、何時間通うかを無理のない範囲でお子様の生活スタイルに合わせてお選びいただけます。
月・火・木・金
週3日制、週2日制、週1日制
午後4時から7時30分
教室の開いている時間のうち都合の良い曜日・時間にお越しください。
お子様に合わせた
カリキュラム
年長さんや小学1年生など入会されたばかりのお子様には、
そろばんのはじき方から繰り上がりのたし算繰り下がりのひき算かけ算九九へと基礎をしっかり学んでいただきます。
珠算・暗算と上達してきましたら珠算検定試験・暗算検定試験合格合格を目標に技能向上をめざします。
入会の流れ
FLOW
体験学習について
体験学習は随時募集中です、教室の場所は諏訪森と浜寺石津町(1月から開室)にありますのでお近くの方はぜひ気軽にお問合せください
よくあるご質問
杉岡そろばん教室に通う前、
通った後に気になる内容やよく聞かれるご質問など。
教室だより
そろばん情報
【指導】ほうれんそうのたいほうそろばん情報
【深ぼり】頭の回転が早くなるの意味そろばん情報
【習い事】この春始める習い事ならそろばんそろばん情報
【そろばん】2023年(令和5年)暦そろばん情報
【そろばん】浜寺石津教室OPEN!そろばん情報
【そろばん】大みそかそろばん情報
【そろばん】冬至そろばん情報
【そろばん】子どもだけじゃないそろばん情報
【そろばん】師走ですねそろばん情報
【そろばん道具】短めのえんぴつ